
K2shop営業中。期間限定のキャンペーン情報をお見逃しなく

K2shopは株式会社ケイツウが保守・運営・管理を行うネット通販のショッピングサイトです。
・CADや土木設計・構造計算といった業務用ソフトから、エコ・環境関連商品まで多数の商品を登録しております。また商品のご購入に際しましては、すべて事前に担当から御見積書とご連絡を差し上げますので、ネットショッピングに不案内な方でも安心してご利用いただけます。
・Excelで建築構造計算の応力計算業務を支援するフリーソフト「Excel-STシリーズ」を掲載。
・3Dモデラーソフト「Rhinoceros」(ライノセラス)の見積依頼はこちら(「閲覧」をクリック)。
・ソフト無償貸出キャンペーン「構造モデラー+NBUS7」の貸出依頼はこちらから。
・「Lumion」が、2022年6月1日より為替変動の影響で価格改定となり、値上げになりました。
・新製品「BUILD.一貫Y」が、8月23日にリリース予定です。
■キャンペーン情報
SAVE-建築 新バージョン発売キャンペーン | 建築ピボット | 2022年9月30日まで |
---|
BUILD.一貫Y 新発売記念キット発売キャンペーン | 構造ソフト | 2022年11月22日まで |
---|
HOUSE-DOC 新バージョン発売キャンペーン | 構造システム | 2022年12月31日まで |
---|
i-ARM Ver.4 新発売キャンペーン | 建築ピボット | 2022年12月31日まで |
---|

建築ビジュアライゼーションソフト「Lumion 12」

Lumion 12(ルミオン)は、建築家のための高速3Dレンダリングツールです。オールインワン建築レンダリングツールとして、建築家が現実の環境と驚くべき芸術的な才能で動画または画像でCADモデルを視覚化することを可能にします。 現実的な風景や都会的な背景、スタイリッシュな効果、そしてコンテンツライブラリからの何千ものオブジェクトや素材を使ってデザインに命を吹き込みます。 見積依頼はこちらから(「閲覧」をクリック)。

建築CADシステム「ARCHI TREND ZERO」

ARCHITREND ZERO(アーキトレンド ゼロ)は、間取り入力から即座に立体モデルを生成します。モデルはプレゼンや申請書類など設計業務に必要な書類や図面、CGパース等とデータ連動し整合性をキープ。
入力画面はオペレーターの設計スタイルに合わせて自在にカスタマイズでき、感性にフィットした操作で提案までの時間を圧倒的に短縮します。

リフォーム専用 ARCHI TREND リフォームエディション

ARCHITREND リフォームエディション は、現況調査からプラン作成・提案、耐震診断まで、ワンストップで対応可能なリフォーム専用システムです。
ビフォーアフターを比較しながら設計し、耐震診断やプレゼン資料も簡単に作成。

土木CADソフト「CADWe'll土木10」

CADWe'll土木10(キャドウェル土木)は、搭載するさまざまな基本機能と洗練された土木用機能により ラクに土木図面が作図・編集できる簡単操作の土木CADです。
CAD製図基準の改定に伴う、SXF図面の圧縮形式(*.sfz、*.p2z)の入出力対応や、DWG/DXF(2018形式)の入出力対応など、データ互換を強化し、操作性、汎用機能など、大幅に機能追加、改善された製品です。

土木設計ソフト


綜合システムの土木設計ソフトは、土木、建設業界での解析、設計、積算業務をサポートします。
擁壁、橋台、床版、調整池(調節池)、地耐力、えん堤(堰堤)などの土木設計、構造計算、水理計算ソフトが好評です。

測量CADシステム「TREND-ONE」

「TREND-ONE」 (トレンド ワン)は、強力な 64bit アプリケーションへとリニューアルし、航空写真等の写真データや点群データ等々、巨大なデータも手軽に扱えるパワーを備えています。

ありそうでなかった販売管理ソフト「売上原価Pro」

これまでの販売管理ソフトは一般的な物販業をモデルに開発されているため、製造業やサービス業、一般的でない物販業では導入したものの「できそうでできない」ことが多々あり、手の届かないもどかしさを感じることが多かったと思います。
売上原価Proは特に在庫管理と原価管理に着目し、そうした「できそうでできない」もどかしさを解決する「ありそうでなかった」販売管理ソフトです。
※ありそうでなかった機能の一例(リンクをクリックすると画像を表示します)
- 得意先別に5つのパターンから選択できる入金消込
- 取引先のマスタ情報や見積書などに書類や写真などのファイルを登録できる関連ファイル
- 定期的な請求を管理し、請求月や回数を自動入力する定期請求入力
- 見積からクレーム処理まで入力情報を顧客単位で縦覧できる顧客管理
- 受注(プロジェクト)単位での原価の内訳と原価合計がリアルタイムで確認できる案件台帳
- 同じ品番の商品をロット番号で分類でき、製造番号・図番・賞味期限の管理としても使えるロット管理
- 見積の提出期限やクレーム処理、顧客訪問日のタイムリミットを知らせるアラーム
他にも、委託在庫・直営店在庫の管理ができる倉庫間移動、日報をベースに原材料と労務費から原価計算できる作業/生産日報入力、内部統制の強化に役立つ使用権限・承認権限設定、生産・出荷指示書を作成できる予定入力、受注CSV取込、など「ありそうでなかった」機能が「できそうでできない」悩みを解決します。

CALS対応土木システム「EX-TREND武蔵」(エクストレンド武蔵)

EX-TREND武蔵は福井コンピュータ社が開発したCALS対応土木システムです。
福井コンピュータと言えばBLUETRENDシリーズが有名ですが、その測量CADをベースに開発されたシンプルで操作性の高い土木専用CADと、写真管理や電子納品などの豊富なオプション類がセットになって生まれたのがEX-TREND武蔵です。
<参考リンク>EX-TREND武蔵ユーザー事例「シンクライアントで実現する、CALS業務の確実な維持管理(徳島県県土整備部建設管理課技術主任 鈴江和好 氏)」